公益財団法人全日本スキー連盟(スキー・スノーボード・スキーパトロール中央研修会)「『 SAJ』は誰に何を伝えて何を受け取るのか〜IT前提社会におけるIT前提経営からの示唆〜」(於:北海道・定山渓)

ACTIVITY最近の活動
2019.11
講演
2019.10
講演
公益財団法人全日本スキー連盟(公認スキー学校代表者会議)「IT前提の時代におけるカスタマー・リレーションシップの構築〜『スキー学校の顧客は一体誰なのか』をゼロから考える〜」(於:Japan Sport Olympic Square)
2019.08
対談
2019.08
講演
飯能信用金庫「『IT前提経営』の経営への適応」(はんしんビジネスカレッジ「竹林舎」)
2019.01
講演
立教女学院小学校保護者会『小学生と「ネットリテラシー」〜学校教育が劣後する「教育」の登場』(立教女学院小学校)
2018.06
講演
コンピュータソフトウェア福祉弘済会「企業防衛のための『ネットリテラシー』とは~正しいネットリテラシーの理解とその対策~」(於・関東ITソフトウェア健康保険組合山王健保会館)
2018.05
記事
日経新聞に記事「ネット作法、若いうちに習得を」を寄稿・掲載
2018.03
講演/パネリスト
サービス学会第6回国内大会特別企画パネルセッション「心・人・地域・未来をつなげる価値共創」(講演資料はこちら)
2017.07
講演
IT前提社会におけるプロフェッショナル業務の今後と実務者の業務のあり方の変化事例 ~インターネット時代の「集合知」と「チープ革命」により変わる会計士の付加価値~(日本公認会計士協会/CPE単位3単位)
2017.06
特別講義
”TECH DRIVEN MANAGEMENT” (キリロム工科大学/カンボジア)
2017.03
講演
「IT前提経営」と「まったく新しい働き方」(地方銀行協会)
2017.03
イベント
高柳寛樹/著『まったく新しい働き方の実践~「IT前提経営」による「地方創生」~』(ハーベスト社)出版記念イベント